Dropbox


もしもまだDropboxを使っていなくて、これから使ってみようかな? という方で、ついでだから wajun をちょっと助けてあげてもいいかな、とおもったら、ぜひこのリンクからDropboxに登録してください。あなたと私に 500 MB のボーナスが付与されます。
Dropboxの新規登録


Dropboxがどんなものかはトップページのムービーが分かりやすいです。
Dropbox公式サイト

参考サイト
はじめてのDropbox

やっぱり楽しいPORSCHE DESIGNのボールペン

PORSCHE DESIGN + Ferber-Castellの筆記具が無くなるかもしれないという噂を聞いたので、買ってしまいました。

PORSCHE DESIGNのボールペンはどれも楽しい。ぺん先の出し入れをしているとちょっとワクワクするわけです。

といっても機構が革新的って訳じゃなくてノック式だったりツイスト式なのですが、ボディからその仕組みが見えないのが楽しい。


先日(9月1日)に購入したのがこれ、P'3110。
ボディが円筒状に編み込まれた細いワイヤーでできていて、ボディ自体が伸縮しノックされてペン先を出したり引っ込めたりすします。
私は編み目がグニュっと動くのを見たいので両手でノックしますけれど、もちろん片手でペンを握って親指でノックすることもできます。
編み目の様子をよく見ているとクリップのあたりが最も動いているのが判ります。
ノックにはそれなりに力がいるので、ペンシルだとちょっとしんどいかも。


P'3120は見てすぐにツイスト式だと判るボールペン。
これはEDITION 1シリーズが出た時に購入したもので、2007年の12月。
軸には3ヶ所のくぼみがついているのでそこに指をすっと添えれば正しいペンの持ち方になります、そのはず……


とある文具店の閉店にあたりP'3130が半額で売られてると友人が教えてくれたのが2009年の8月。
17本のワイヤーで構成されたボディをひねって使うツイスト式。ワイヤーがクイっと反対側にねじれてペン先が出たり入ったり。楽しい。

P'3130は50gほどで重量級のペンですね。クリップは着脱可能で、これだけで6gもあります。外すと重心も変わり、比較的ペンの先端を握る人はクリップなしの方が書き良いかもしれません。


ペンを振ってペン先を出し入れするP'3140。100mmほどの長さですけれど32gの重さがあって手にした時の印象はズッシリ。ペンを振るたびにシュ-カチャと音がしてペン先が出たり引っ込んだり。無意味にシェイクしちゃいますね。
2007年3月に入手しました。

iPhoneの落下防止に


iPhoneはケースやバンパーを使わないのが潔くてよろしいと思ってはいるのですけれども、落として泣きたくないのでウォレット・チェーンを付けられるようにしてみました。


100円ショップで買ってきたDockコネクターを分解して作ったのこれ。100円でもちゃんとロック機構がついているのです


ストラップを付けて見るとこんな感じ。コネクターが大きいのがチョットね


ネックストラップの場合

テンポとディレイ・タイム

テンポ♩=116で附点8分のディレイ・タイムを求めるには、MacならSpotlightに 60/116*0.75 と入力すれば答えを返してくれるから簡単でしょ、って思うわけです。

でも、式を入力するのがそもそも面倒、というのも判らなくもないですね。
だったらNumbersやExcelで計算シートを作っておけばいいんじゃない? というわけで作りました。
Excelのファイルです。ご自由にどうぞ

ディレイ・タイム計算シートをダウンロード


――追記

NumbersやExcelを起動するのが煩わしいという人は

  • デスクトップに置いてQuick Lookでみる。
  • 一覧を思い切ってデスクトップ・ピクチャーにする

iPhoneでみられないじゃない?

  • Evernoteに貼り付けておく
  • PDFファイルにして入れておく

テンポが判っていない時はどうするのか、というと、iPhoneアプリBPMで検索するといろいろ出てくるので好きなものを使う。私が気に入っているのは Flash Metronome タップでテンポが判る。暗いステージでも使うメトロノームはこれがおすすめです。

iPhoneでなら最初から TapTheBeat Free を使えばいいね。懐かしいでしょ、ある世代のひとには。:-)

iPhone で無音のアラームを

iPhone の「時計」アプリのアラーム・タイマー機能は便利なはずなのに、思いの外使用頻度が低いのは、ヘッドフォンを使っても問答無用でスピーカーから音が出てしまうからなのでした。バイブレーターだけでいいのに、と思ったことは数知れず。

代替のアプリを捜してみましたけれど、なかなかこれといったものがありません。それもそのはずで、純正の「時計」はバックグラウンドでも動作しているのでこれに変わるものは見つけられないのです。

結局、無音の呼び出し音を作ってこれを指定するのがよいみたいです。
無音のサウンド・ファイルをiTunesの「着信音」に登録し、iPhoneと同期して使用します。

無音のサウンド・ファイルを作りましたので自由に使ってください。

無音のサウンドファイルをダウンロード

Safari のウィンドウを並べる 【修正版】

Safariのウィンドウを横にきれいに並べるAppleScriptを修正しました。

前エントリーではウィンドウ数を3つに限定していましたので4つ以上ウィンドウが開いていると挙動が不自然でした。そこで開いているウィンドウをすべて横に並べて見ることにしました。

ベッドに入ってすぐに思いついたのですけれど、明日できることは今日やらないをモットーにしているのでそのまま眠っちゃいましたが、すでに修正してくださった方がいらっしゃいました。
http://www.sara-mac.com/?p=9678 [MacBSの日常生活的日記]

開いているSafariのウィンドウが一つの時は画面いっぱいに広がりますし、ウィンドウが二つでも四つでもきれいに横に並びます。

try
	-- get screen size
	tell application "Finder"
		set theScreen to bounds of (window of desktop)
		set X to item 3 of theScreen
		set y to item 4 of theScreen
	end tell
	
	tell application "Safari"
		activate
		-- ディスプレイの横幅を開いているウィンドウ数で割ったものをウィンドウの横幅に
		set S to number of document
		set {hidari, ue, migi, shita} to {0, 22, X / S, y}
		
		set theCount to number of document
		repeat while theCount > 0
			set bounds of window theCount to {hidari, ue, migi, shita}
			-- ウィンドウを横幅分右へずらす
			set {hidari, ue, migi, shita} to {hidari + X / S, ue, migi + X / S, y}
			set theCount to theCount - 1
		end repeat
	end tell
	
on error the error_message number the error_number
	log ("Error: " & the error_number & ". " & the error_message)
end try

ついでなので、ウィンドウを右下へ少しずつずらし重ねて並べるのも作ってみました。

try
	tell application "Finder"
		set theScreen to bounds of window of desktop
		set X to item 3 of theScreen
		set y to item 4 of theScreen
	end tell
	
	tell application "Safari"
		activate
		set {hidari, ue, migi, shita} to {0, 22, X * 0.8, y * 0.9}
		set theCount to number of document
		repeat while theCount > 0
			set bounds of window theCount to {hidari, ue, migi, shita}
			set {hidari, ue, migi, shita} to {hidari + 22, ue + 24, migi + 22, shita + 24}
			set theCount to theCount - 1
		end repeat
	end tell
	
on error the error_message number the error_number
	log ("Error: " & the error_number & ". " & the error_message)
end try

ウィンドウの大きさは

set {hidari, ue, migi, shita} to {0, 22, X * 0.8, y * 0.9}

で設定しています。ディスプレイに対して幅を8割、高さを9割にしていますが、ここを書き換えてお好みのサイズにしてください。

ウィンドウをずらす量はここで変更してください。

set {hidari, ue, migi, shita} to {hidari + 22, ue + 24, migi + 22, shita + 24}

スクリプトの改編、再配布など自由です。

Safari のウィンドウを並べる

Safariのウィンドウを三つ横に並べられないか、というTweetがあったのでAppleScriptを書いてみました。
修正版はこちら

try
	-- get screen size
	tell application "Finder"
		set theScreen to bounds of (window of desktop)
		set X to item 3 of theScreen
		set y to item 4 of theScreen
	end tell
	
	tell application "Safari"
		activate
		set {hidari, ue, migi, shita} to {0, 22, X / 3, y}
		set theCount to number of document
		repeat while theCount > 0
			set bounds of window theCount to {hidari, ue, migi, shita}
			set {hidari, ue, migi, shita} to {hidari + X / 3, ue, migi + X / 3, y}
			set theCount to theCount - 1
		end repeat
	end tell
	
on error the error_message number the error_number
	log ("Error: " & the error_number & ". " & the error_message)
end try

ウィンドウが4つ以上あるとおかしな動作になっちゃいますね。宿題にします。m(_ _)m